2016年5月27日(金) 10:45 - 11:15 Room1-2
  事例発表
  【創造的な人材育成】
  地震危険度と地価:ヘドニック・アプローチにおけるGISの活用法
  慶應義塾大学 
経済学部 
教授 河端 瑞貴 氏
  
  
  環境の経済的価値を計測する手法の1つであるヘドニック・アプローチにおける、GISの活用法を紹介します。地震危険度と地価を事例に、変数の加工・作成、最小二乗法、地理空間加重回帰分析のデモンストレーションを行います。
 
  前提知識:()
  
  	前提知識:(A)必要なし|(B)GIS に関する基礎知識|(C)ArcGIS に関する初級知識|(D)ArcGIS に関する中級知識