基調講演
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 調査・開発部門 専務執行役員
一般社団法人スマートシティ・インスティテュート 専務理事
南雲 岳彦 氏
スマートシティの思考枠組みは、世界中で日々進化を続けています。日本でもデジタル田園都市国家構想の中心概念として、市民の幸福感(ウェルビーイング)を最終ゴールとしたまちづくりや地域DXの考え方が提示されました。では、具体的にどのようにしたら、市民の幸福感(ウェルビーイング)を高めることが出来るのでしょうか?
本講演では、このような市民が幸福感を実感できるようなまちづくりのポイントについて、海外事例やこれまでの調査研究を踏まえてご紹介します。